「任意整理しない方がいい」は本当?しなければよかったと後悔しないためのデメリット

任意整理を検討する中で、「しない方がいい」「意味ないからしなければよかった」という意見が気になっている方も多いのではないでしょうか?

「任意整理したもののやばい状況が抜け出せない…」という事態を防ぐためには、あらかじめそのデメリットを知っておくことが大切です。

任意整理の特徴やメリットだけではなく、デメリットにも注目してみましょう。

次のようなお悩みを抱えている方はぜひチェックしてみてくださいね。

  • 任意整理しないほうがいいケースってどんな場合?
  • 任意整理したら人生終わりって本当?
  • 任意整理はやばいって聞いた、デメリットが知りたい

詳しく見ていきましょう。

任意整理とは?「任意で話し合う」ことで借金減額の和解を目指す方法

任意整理とは、お金を借りた人と貸した人が任意で話し合う債務整理です。

ローン契約時の条件では借金を返済できなくなってしまった方と、消費者金融などの金融業者が話し合い、将来利息のカットや返済スケジュールの再設定について合意。お金を借りた人は、新たな条件のもとで完済を目指す仕組みです。

任意整理の大きな特徴は、以下のとおりです。

  • 任意整理の手続きに裁判所は関与しない
  • 話し合いに応じるかどうかや内容については、相手方の業者次第
  • 整理する借金については選択可能なため、保証人がついている債務を外すなどができる
  • 整理後の借金は原則3年(もしくは5年)で返済する

任意整理に、裁判所は関与しません。だからこそ、業者側に対して、話し合いに応じるよう強制することはできないのです。

とはいえ、自分で自由に動ける分、その他の債務整理と比較して柔軟性が高い点も特徴の一つ。「保証人がついた借金は整理したくない」といった希望も、任意整理なら叶えられます。

ただし任意整理を選べる人には条件があります。

  • 和解後の条件で完済を目指せるだけの安定した収入がある
  • 借金を返済しようという意思がある

これらの条件をクリアできていなければ、いくら「任意整理したい!」と思っていてもできないことを、頭に入れておきましょう。

任意整理のデメリットは主に3つ!

任意整理のデメリットは、主に以下の3つです。

  • 個人再生や自己破産と比較して、借金減額効果が薄い
  • 専門家報酬がそれなりにかかってしまう
  • ブラックリストに登録される

任意整理のデメリットとして挙げられやすいのが、借金減額効果についてです。過払い金が見つかった場合を除いて、任意整理で元本が減ることはほぼあり得ません。

個人再生なら元本を含めて借金が大幅に減額されますし、自己破産なら手続き後の返済義務は免除されます。任意整理の場合、「思っていたよりも借金が減らなかった…」という事態にもなりかねないでしょう。

一方で、任意整理を自分の有利な条件で進めていくためには、専門家のサポートが必須。整理する借金の額によっては、「任意整理で減った分が専門家報酬になっただけ」というケースも存在しています。

また任意整理をすれば、手続き後5年程度はブラックリストに登録されます。

  • 新たなローン契約の締結
  • クレジットカードの新規発行・使用
  • ETCカードの利用
  • 保証会社を利用した賃貸物件の契約
  • 携帯電話本体の月賦購入
  • 身近な人の借金の保証人になること

これらの行動は制限されてしまうでしょう。不自由な生活を強いられてしまいます。

あらためて知りたい任意整理のメリット5つ

「任意整理にはデメリットもある」というのは事実です。メリットよりもデメリットの方が大きくなってしまう場合、「しない方がいい」「意味ない」といった事態になる可能性もあるでしょう。

ただし実際には、デメリットも理解した上で、任意整理を選択する方も少なくありません。こうした方々にとっては、任意整理は決して意味のないものではないのです。

デメリットについて把握したところで、あらためて任意整理のメリットについて確認していきましょう。

  • 周囲にバレずに手続きを進められる可能性が高い
  • 月々の返済負担を軽くできる
  • 裁判所費用は必要ないため、手続きにかかる経済的負担が軽い
  • 過払い金で利息以外もカットできる可能性がある
  • 手続きしても、自身の財産を取り上げられない

裁判所手続きである個人再生と自己破産では、債務整理は官報にて公告されてしまいます。一方で任意整理の場合、専門家や相手方とのやりとり方法にさえ気を付けていれば、家族にも内緒で手続きを進められる可能性があります。

また借金の減額効果が薄いとはいっても、毎月の負担が軽減されるのは事実。手続きの途中、引き直し計算で過払い金が見つかれば、利息分だけではなく元本も減額できる可能性があるでしょう。

任意整理の場合、自己破産のように自身の財産を取り上げられることはありません。手続き後の生活に影響が出にくい点も、メリットと言えます。

任意整理しない方がいい人とは?覚えておきたい条件5つ

メリット・デメリットを踏まえて、「任意整理しない方がいい人」の条件は以下の5つです。

  • 元本分だけの返済でも、完済が厳しいと思われる
  • 借入額が少ない
  • 低金利ローンを利用している
  • 借入先が任意整理に応じていない
  • 強制執行による差し押さえ手続きが開始されている

任意整理で将来利息をカットしても3年での完済が難しい場合、個人再生や自己破産を検討した方が良いでしょう。借入先に応じてもらえない場合も同様です。

反対に、任意整理しても意味ないほどの借入額なら、副業で収入アップを目指したり、引越しで生活費を削減したりして、家計内でやりくりし完済を目指すのもおすすめです。

自身が条件に当てはまるかどうかわからない場合には、一度専門家に相談してみましょう。任意整理しない方がいいのかどうか、アドバイスをもらえるでしょう。

任意整理を意味ないものにしないために

「任意整理しても意味ない」という意見を目にすると、なんとなく「そうなのかな?」と思い込んでしまう方もいるかもしれません。

しかし、任意整理にはメリットも多くあります。もちろんデメリットもありますが、自己破産や個人再生を選んだ場合も同様です。

任意整理=無駄と簡単に決めつけるのではなく、まず自分自身の借金の状況を明らかにした上で、

  • 本当に任意整理をしても意味がないのか?
  • 任意整理をした場合、どういったメリット・デメリットが発生するのか?
  • 任意整理後の生活はどうなるのか?

これらの点を明らかにしましょう。任意整理した方がいいのかどうか決めるのは、それからでも遅くはありません。

自分で判断するのが難しい場合には、ぜひ弁護士や司法書士など、専門家の手を借りてみてください。任意整理で問題解決できない場合、その他の解決法をアドバイスしてくれるでしょう。

閉じる